2010.11.22 Monday
告知:「音の未来〜20世紀から21世紀へ〜」(広島)
皆様、こんにちは。
このたびは、演奏会のご案内をさせてください。
来る11月28日(日)、広島にて、拙作「王の主題〜サクソフォンのために」が演奏されることになりました。
コンサート「音の未来〜20世紀から21世紀へ〜」で取り上げられることになったのです。
このコンサートでは、私の作品の他、A. シェーンベルク、武満徹、O. メシアン、徳永崇の作品が取り上げられています。
大変意欲的で興味深いプログラムです。
演奏してくださるのは、広島の若手実力派メンバーです。
皆様、ぜひご来場くださいませ。
*******************************************
音の未来〜20世紀から21世紀へ〜
広島市 八丁堀シャンテ・チャペルJurer(ジュレ)
(広島市中区上八丁堀8-28 http://www.h-chanter.jp)
2010年11月28日(日)14時00分開場 14時30分開演
全席自由 1500円
後援:エリザベト音楽大学、広島文化学園大学
お問い合わせ: 090-2008-4738 090-2008-4738
プログラム
A. シェーンベルク:「月に憑かれたピエロ」より
第1曲「月に酔う」、第21曲「おお、いにしえの香りよ」
武満徹:エキノクス(ギターのための)
O. メシアン:黒つぐみ(フルートとピアノのための)
徳永崇:AMAI-d(ピッコロ/フルート、ギターのための)
寺内大輔:王の主題(サクソフォンのための)
徳永崇:PUFF III(フルート、アルトサクソフォン、ギターのための)
出演:
岩崎有紀(ソプラノ)
小蔦直子(フルート)
佐々木悠(指揮、オルガン)
長谷川諒(サクソフォン)
住吉茉弥(ピアノ)
藤井康生(ギター)
*******************************************
チラシはこちら
http://dterauchi.com/infomation2.htm
このたびは、演奏会のご案内をさせてください。
来る11月28日(日)、広島にて、拙作「王の主題〜サクソフォンのために」が演奏されることになりました。
コンサート「音の未来〜20世紀から21世紀へ〜」で取り上げられることになったのです。
このコンサートでは、私の作品の他、A. シェーンベルク、武満徹、O. メシアン、徳永崇の作品が取り上げられています。
大変意欲的で興味深いプログラムです。
演奏してくださるのは、広島の若手実力派メンバーです。
皆様、ぜひご来場くださいませ。
*******************************************
音の未来〜20世紀から21世紀へ〜
広島市 八丁堀シャンテ・チャペルJurer(ジュレ)
(広島市中区上八丁堀8-28 http://www.h-chanter.jp)
2010年11月28日(日)14時00分開場 14時30分開演
全席自由 1500円
後援:エリザベト音楽大学、広島文化学園大学
お問い合わせ: 090-2008-4738 090-2008-4738
プログラム
A. シェーンベルク:「月に憑かれたピエロ」より
第1曲「月に酔う」、第21曲「おお、いにしえの香りよ」
武満徹:エキノクス(ギターのための)
O. メシアン:黒つぐみ(フルートとピアノのための)
徳永崇:AMAI-d(ピッコロ/フルート、ギターのための)
寺内大輔:王の主題(サクソフォンのための)
徳永崇:PUFF III(フルート、アルトサクソフォン、ギターのための)
出演:
岩崎有紀(ソプラノ)
小蔦直子(フルート)
佐々木悠(指揮、オルガン)
長谷川諒(サクソフォン)
住吉茉弥(ピアノ)
藤井康生(ギター)
*******************************************
チラシはこちら
http://dterauchi.com/infomation2.htm
| 更新のお知らせ,演奏会告知 | 21:54 | - | - |